古今東西しりとりをやってみる [楽しく記憶する方法]


ficanimal12.jpg


日本人なら知らない人はいないほど知名度の高い遊び「しりとり」。



しりとりを上手に勉強に組み入れることで、
覚えにくい単語などもスンナリと記憶できるようになります。


受験勉強に直接関係はないかもしれませんが、
豆知識としてぜひ知っておきたい古今東西の生物達の名前。


誰でも知っている「犬」「猫」ぐらいしか生物名を知らないのでは、
ちょっと恥ずかしい思いをする事もあるかも知れませんよね。


生物の古今東西しりとりの方法はとっても簡単です。
まず、世界中の生物名が載っている図鑑などを用意し、
しりとりを始めて見ましょう。


ちょっと堅苦しいと思ったら、上の画像のような「おばけ」
の名前でもいいでしょうし、食べ物なんかも種類が多くて
いいのではないでしょうか?

other_0037.jpg



長期記憶されやすいように、
自分の名前からしりとりをスタートするのも良いでしょう。


図鑑を使えば生物名だけでなく
写真によって脳裏にインプットされる確率も高くなりますし、
時間のある時にどんどん先に進むこともできるので
楽しい暇つぶしや趣味にする事もできますよね。


興味のある分類なら、なおさら楽しい時間になるので、
意識しなくても自然に覚えることができます。


是非やってみてください。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

Copyright © 記憶術を使って記憶力をアップする方法 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。