頭の良し悪しと記憶力の関係 [頭の良し悪し]



haru_0113.jpg

小さい時に、あの子は覚えがいいとか悪いとかいう言い方を
聞いたことがあります。


一般的には、頭の良し悪しを指すようです。


記憶力と頭の良し悪しは、関係あると思いますか?



実は、世の中には記憶力のある人とない人がいます。


ほとんどの人は自分は記憶力がないと思っているのではないでしょうか。



この記憶力、生まれつきの才能だと思っている人も
多いようですが、実はそんなことはありません。


記憶力に関わる有名なデータに「忘却曲線」というものがあります。


覚えた単語がどれぐらいの時間で忘れるかという平均を示したものです。


これによると覚えてから1時間後に50%程度を忘れ、
1日後には25%程度しか覚えていないことになっています。



この傾向に個人差はほとんどないといわれています。


つまり、どんなに記憶力がいいといわれている人でも
時間が経てば忘れてしまうものなのです。


では、なぜ記憶力の良し悪しがでてくるのでしょうか?


それは記憶力が良い人は適時覚えた記憶を思い返しているからです。


1時間後に50%を忘れるならその前に記憶を思い出して
反復すればいいわけです。



記憶力が悪い人は1度覚えたらそれっきりというケースが多いのです。


この点を踏まえておけば記憶力を向上させることも可能でしょう。


日常生活の中で意識してみてはいかがでしょうか?








nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 1

makotti

文章に共感しました。

「この記憶力、生まれつきの才能だと思っている人も
多いようですが、実はそんなことはありません。」

そうですよね。

反復やるしかありませんね。

応援プチ



by makotti (2014-03-07 16:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Copyright © 記憶術を使って記憶力をアップする方法 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。